特別養護老人ホームとショートステイにICTを導入、デイサービスセンターには大浴場を完備した地上4階建て複合型の大型介護施設が小平市の中心に2024年6月オープンします。
これに先駆け、オープニングスタッフを募集中です。地域の皆さま待望の新施設で、新しい仲間と一緒に楽しく働きませんか。
介護(特養)・看護スタッフの先行面接を開始しました!その他の職種へのご応募、ご相談は随時受付中!
ご応募の方は、お電話もしくは履歴書をご送付ください。
折り返しご連絡致します。
募集要項
介護スタッフ[特養] | |
---|---|
(正規職員) 244,100〜277,500(改善手当含) ※その他、夜勤手当・資格手当・扶養手当・住居手当・通勤手当 |
賞与:年2回(計3.00月分) ※グループ施設の前年度実績 |
(パート) 時給: 1,430〜1,670(改善手当含) |
看護スタッフ[看護師] | |
---|---|
(正規職員) 285,000〜311,600(改善手当含) ※その他、オンコール手当・扶養手当・住居手当・通勤手当 |
賞与:年2回(計3.00月分) ※グループ施設の前年度実績 |
(パート) 時給: 2,020〜2,220(改善手当含) |
|
看護スタッフ[准看護師] | |
(正規職員) 237,000〜277,500(改善手当含) ※その他、オンコール手当・扶養手当・住居手当・通勤手当 |
賞与:年2回(計3.00月分) ※グループ施設の前年度実績 |
(パート) 時給: 1,820〜2,200(改善手当含) |
ケアマネジャー[特養] | |
---|---|
(正規職員) 253,000〜283,000(改善手当含) ※その他、資格手当・扶養手当・住居手当・通勤手当 |
賞与:年2回(計3.00月分) ※グループ施設の前年度実績 |
生活相談員[デイサービス] | |
(正規職員) ※近日公開。只今調整中につき暫くお待ちください | |
リハビリスタッフ(理学療法士および一般) | |
(理学療法士:正規職員) 264,100〜289,500(改善手当含) ※その他、扶養手当・住居手当・通勤手当 |
賞与:年2回(計3.00月分) ※グループ施設の前年度実績 |
(理学療法士:パート) 時給: 1,620〜1,820(改善手当含) |
|
※リハビリスタッフ(一般)に関しては調整中です。暫くお待ちください | |
介護スタッフ[デイサービス] | |
(正規職員) 238,100〜271,500(改善手当含) ※その他、資格手当・扶養手当・住居手当・通勤手当 |
賞与:年2回(計3.00月分) ※グループ施設の前年度実績 |
(パート) 時給: 1,400〜1,640(改善手当含) |
|
調理スタッフ | |
(正規職員) 183,000〜207,800(改善手当含) ※その他、資格手当・早朝出勤手当・扶養手当・住居手当・通勤手当 |
賞与:年2回(計3.00月分) ※グループ施設の前年度実績 |
(パート) 時給: 1,120(改善手当含) |
|
事務員 | |
(正規職員) 183,000〜209,000(改善手当含) ※その他、資格手当・扶養手当・住居手当・通勤手当 |
賞与:年2回(計3.00月分) ※グループ施設の前年度実績 |
(パート) 時給: 1,220〜1,420(改善手当含) |
福利厚生・休日 <正規職員>
加入保険等:雇用・労災・健康・厚生
退職金制度あり
医療費補助(パート・社会保険加入者含)
・インフルエンザ予防接種費用の補助
・当法人の医療施設で診療を受けた場合の医療費を補助
・定期健診の費用補助
年間休日数:115 日
年次有給休暇日数10日(6ヵ月経過後〜勤続年数により日数加算)
育児休暇・介護休暇・看護休暇あり
<資格取得支援制度>
介護福祉士・看護師
資格取得費用および実務者研修費用を補助します。
※詳しい内容はお問い合わせください。
その他の詳細は近日発表!(1月初旬予定)
まずは下記までお気軽にお問い合わせください
ニュースリリース(最新情報)
- 随時受付開始いたします。11月1日(水)より面接スタート! 2023/10/24
- 2024年度オープン求人募集要項がほぼ決まりました! 2023/10/11
- 施設内に内科クリニックが開院します! 2023/09/26
- 2024年初夏のオープンに向けて着々と工事が進行中 2023/07/20
経営主体 | : | 医療法人・社会福祉法人緑山会 |
---|---|---|
施設名 | : | 特別養護老人ホーム グランてらす小平団地 (2024年6月開設) |
所在地 | : | 東京都小平市喜平町3丁目787番43,47 |
連絡先 | : | グランてらす小平団地開設準備室( 小平グリーンてらす 内) TEL042-312-3163 / FAX042-312-3164 |
事業内容および利用定員:
■特別養護老人ホーム:定員99名 ■ショートステイ:定員17名
■デイサービスセンター
併設事業所:
■居宅介護支援事業所
■在宅高齢者支援サービス
■クリニック
大規模複合施設でキャリアアップ
他職種との協働で、様々な知識や技術を学べ、資格取得やキャリアアップに役立ちます。
先進のICT機器で介護の負担を軽減
ICT機器を積極的に導入し、健康管理や事故防止に役立てます。
安心の職場環境と充実した福利厚生
当法人では、定期的なアンケートやストレスチェックで、安心して働ける職場環境を整えています。
介護と医療の連携でサポート
医療と介護のグループ間連携で、利用者の様々な状況に対応しています。
業界初の給食厨房システムを導入
食事は最新の高温高圧真空調理によるセントラルキッチンシステムを導入しています。
入職準備金や職員紹介金制度
開設時の入職準備金、継続的に利用できる職員紹介制度がありますので有効にご活用ください。
詳しくは開設準備室にお問い合わせください。
ICTの導入
「眠りスキャン」による見守りシステム
ベッドに置かれたセンサーにより、バイタルサイン(寝返り・呼吸・心拍など)を測定し、睡眠の質や、日々の活動状態まで把握することができます。
さらに、スタッフ一人一人が持つ専用スマホで覚醒・起き上がり・離床等の状況も把握することが可能なので事故予防や健康管理に繋がります。
最新のセントラルキッチンシステムを導入
ACCESS
■ 電車・バス
JR中央線:国分寺駅北口より西武バスで11分、小平団地下車+徒歩4分
西武新宿線:小平駅南口より西武バスで7分、団地東下車+徒歩4分
西武多摩湖線:一橋学園駅より警察学校北通りを徒歩9分
医療法人・社会福祉法人緑山会グループ
< 関東エリア> | 特別養護老人ホーム グランてらす小平団地/特別養護老人ホーム 小平グリーンてらす/特別養護老人ホーム 船橋グリーンてらす |
---|---|
<山口県エリア> | 周南高原病院/下松中央病院/鹿野博愛診療所・介護医療院 特別養護老人ホーム 友愛園/周南高原医療福祉センター/ケアハウス周南温泉/下松中央医療介護支援センター 特定施設 グランてらす下松中央/グループホーム・メディケアホーム幸ケ丘/特定施設 悠久の里 |