周南高原病院
TEL:0834-88-0391
TEL:0834-88-0391
通所リハビリテーション(デイケア)
サービス内容
健康の管理と心身の維持回復を目指して、笑顔あふれるひとときを提供いたします!




ご利用日には車でご自宅までお迎えに参ります。
車椅子の方で車への乗車が難しい方には車椅子のまま乗り降りできる車両でお迎えに参ります。
ご到着後には血圧、脈拍、体温などの健康チェックを
行います。体調不良等の異常がありましたら、医師の
診察を受け、適切な対応をいたします。

午前中に入浴を行います。入浴には個々にあった浴槽をご利用いただけます。歩ける方には一般浴の大浴場、歩行が困難な方には車椅子のまま入浴ができる浴槽がございます。入浴をされない方、入浴をすまされた方は機能訓練をいたします。
また、入浴、訓練ともにバイタルチェックに異常がある場合には、ご利者様の状態にあわせて対応いたします。

管理栄養士により塩分・カロリーなど計算し、バランスのとれた食事を提供いたします。
13:00 〜 14:50 リハビリ
個別に立案された運動を行います。物理療法やその他訓練機材も整っております。また、集団体操や創作活動やカラオケも行っています。
14:50 〜 15:10 お茶の時間幾つかの飲み物から選んでいただき、お茶菓子と一緒に会話などを楽しみながらゆっくりと過ごされます。
15:10 〜 15:40 レクリエーション
体操やゲームなどのレクリエーションを行い、皆とのふれ合いや活動機会を持つことにより身体機能の維持・向上を楽しく行います。
15:50 〜 16:00 車への乗車・ご自宅への送迎職員が順番にご自宅までお送り致します。
バイタルや変化がみられた場合には連絡帳にて
ご報告致しています。
※入浴は選択サービスとなっております。
サービスを受けたい、介護が必要となったが介護保険の認定を受けていない」という方は…
▼下記の施設までご連絡ください。▼
▼下記の施設までご連絡ください。▼
- 当院 居宅介護支援事業所、担当地区の地域包括支援センター
- 最寄りの在宅支援センター
- 周南市福祉介護課(介護保険担当)又は各総合支所健康福祉課
空床情報(02月20日現在) |
||
周南高原病院 | 医療療養 | 0 |
介護医療院 | 1 |
サイトQRコード