特定施設 悠久の里
TEL:0834-68-1000
TEL:0834-68-1000
利用料について
利用料金
2021年4月1日現在
介護保険適用サービスの自己負担金額*1と入居者の負担となるサービス(法定給付外)*2の合計が、月額の利用料金となります。
介護保険適用サービス(法定給付)*1
自己負担割合/要介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
1割 | 22,263円 | 24,472円 | 26,814円 | 28,956円 | 31,265円 |
2割 | 44,527円 | 48,944円 | 53,628円 | 57,912円 | 62,529円 |
3割 | 66,790円 | 73,416円 | 80,443円 | 86,867円 | 93,794円 |
- ▼料金内訳
-
要介護度 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 介護度単価 538単位 604単位 674単位 738単位 807単位 サービス提供体制強化加算(T) 22単位/日 夜間看護体制加算 10単位/日 医療機関連携加算 80単位/日 個別機能訓練加算(T) 12単位/日 生活機能向上連携加算(T) 100単位/月 介護職員処遇改善加算(T) 8.2% 介護職員等特定処遇改善加算(T) 1.8% 合 計 21,956単位 24,134単位 26,444単位 28,556単位 30,833単位 ※合計単位に10.14円を乗じた金額の1〜3割が自己負担金額となります。
入居者の負担となるサービス(法定給付外)*2
種 類 | 内 容 | 備 考 |
家 賃 | 20,000円 | |
食材料費 | 46,940円 | |
管 理 費 | 10,000円〜 32,300円 |
前年の所得によって決まります 冬季(11〜3月)は2,150円増となります |
光 熱 費 | 実 費 | 各居室設置のメーターによる実費 |
日用品費 | 実 費 | 個人専用として使用する日用品等 |
その他の諸費用 | 実 費 | 医療費・リネン代・おむつ代・理美容代など |
合 計 | 76,940円 〜 99,240円 + 実費 |
空床情報(03月21日現在) |
||
特定施設 悠久の里 | ユニット(個室) | 0 |
サイトQRコード